超機動兵器 エグゼイダー〜セカンド〜
2005年5月7日 趣味え〜続編です。
設定
エリオンから地球の危機を救った『ESメンバーズ』。
『逢』『光二』『安曇』『要』『剛』たちは『惑星 ガザウム』に行くことになった・・・
『美弥』は臨時長官となり『ESセカンド』を率いることになった。
そして・・・『エリオン』の後続隊『ソーマズ』が地球進行計画を始めた。
唯一地球に残った『エアライナー』だが、圧倒的なパワーの前に敗れ去る・・・
そのとき、新たなるDの戦士が現れた・・・
『ESセカンド』
マリア・キョウノ
クルスのパイロット。かなり明るい性格で、強い勇気を持つ少女。
木崎 美弥 (キザキ ミヤ)
ESセカンドの臨時長官。
若葉 瀬名 (ワカバ セナ)
ESセカンドのオペレーターその1。背は小さい事がコンプレックス。
嶋野 健 (シマノ タケル)
ESセカンドのオペレーターその2。いつもへらへらしていて何を考えているか分からない。人の考えていることが分かる。
鉄野 実花 (テツノ ミカ)
剛の妹。兄と同じ天才メカニック。
高瀬 藤間 (タカセ トウマ)
人激王のパイロット。熱血、アニメオタク。
春香 愛 (ハルカ アイ)
前回の戦いで奇跡の力を受け継いだ少女。『逢』とは友達。
『ソーマズ』
アマダ
機械をいじることが好きな人物。自分のためなら人が死んでも構わない人物。
キョウ
海を愛する女性。そのためいつも水着姿である。
レレン
目が四つある人物。いつも無口。
バルガス
ソーマズのリーダー的存在。
ボルボス
バルガスたちを束ねる人物。
装魔真 (ソーマシン)
ソーマズが作り出すマシン。その姿は一人一人の個性で溢れている。
ロボ紹介
クルス
エグゼに代わる『地球防衛兵器』。戦闘機形態の『クロスバード』に変形する。
ゼイダーフォートレス
クルス支援用戦闘機。『光二』が地球に残していた物。
クルセイダー
クルスがゼイダーフォーフォートレスと『クロスオン!』した姿。
武器は『ゼイダーナックル』『ゼイダービーム』等
ゼイダーツールを使い『ゼイダーサーベル』『ゼイダーキャノン』などを使う。
新兵器『クロノブラスター』や『クロノリッパー』などが追加された。
エアガード
飛行機形可変戦闘兵器。人口AIを装備している。性格はクール。
武器は『エアサーベル』等
ライナード
新幹線形可変戦闘兵器。人口AIを装備している。性格は熱血
武器は『ライナードリル』等
エアライナー
エアガードとライナードが『防衛機変』で合体した姿。
二つの人工知能が一つになり、普通の性格になった(笑
武器は『ドリルランサー』『サーベルスピア』『ガードブラスター』等
スフィアジェット
新戦闘機。エアライナーと合体して『スフィアーガード』になる。
スフィアガード
スフィアジェットとエアライナーが合体した姿。
『スフィアサーベル』『スフィアドリル』『スフィアブラスター』『マリンクロス』などをが使えるようになった。
人激王
人形戦闘兵器。武器は『ゲキブレード』、『ゲキライフル』
龍激王
龍形戦闘平気。武器は『龍弾』『テールカッター』ちなみにAI
獣激王
虎形戦闘兵器。武器は『獣弾』『ファング』『クロー』ちなみにAI
大激王
人激王、龍激王、獣激王が『三・激・一・体』して合体した姿。
武器は『龍激弾』『獣激弾』『ゲキセイバー』『大激砲』等
チョコチョコ更新予定
設定
エリオンから地球の危機を救った『ESメンバーズ』。
『逢』『光二』『安曇』『要』『剛』たちは『惑星 ガザウム』に行くことになった・・・
『美弥』は臨時長官となり『ESセカンド』を率いることになった。
そして・・・『エリオン』の後続隊『ソーマズ』が地球進行計画を始めた。
唯一地球に残った『エアライナー』だが、圧倒的なパワーの前に敗れ去る・・・
そのとき、新たなるDの戦士が現れた・・・
『ESセカンド』
マリア・キョウノ
クルスのパイロット。かなり明るい性格で、強い勇気を持つ少女。
木崎 美弥 (キザキ ミヤ)
ESセカンドの臨時長官。
若葉 瀬名 (ワカバ セナ)
ESセカンドのオペレーターその1。背は小さい事がコンプレックス。
嶋野 健 (シマノ タケル)
ESセカンドのオペレーターその2。いつもへらへらしていて何を考えているか分からない。人の考えていることが分かる。
鉄野 実花 (テツノ ミカ)
剛の妹。兄と同じ天才メカニック。
高瀬 藤間 (タカセ トウマ)
人激王のパイロット。熱血、アニメオタク。
春香 愛 (ハルカ アイ)
前回の戦いで奇跡の力を受け継いだ少女。『逢』とは友達。
『ソーマズ』
アマダ
機械をいじることが好きな人物。自分のためなら人が死んでも構わない人物。
キョウ
海を愛する女性。そのためいつも水着姿である。
レレン
目が四つある人物。いつも無口。
バルガス
ソーマズのリーダー的存在。
ボルボス
バルガスたちを束ねる人物。
装魔真 (ソーマシン)
ソーマズが作り出すマシン。その姿は一人一人の個性で溢れている。
ロボ紹介
クルス
エグゼに代わる『地球防衛兵器』。戦闘機形態の『クロスバード』に変形する。
ゼイダーフォートレス
クルス支援用戦闘機。『光二』が地球に残していた物。
クルセイダー
クルスがゼイダーフォーフォートレスと『クロスオン!』した姿。
武器は『ゼイダーナックル』『ゼイダービーム』等
ゼイダーツールを使い『ゼイダーサーベル』『ゼイダーキャノン』などを使う。
新兵器『クロノブラスター』や『クロノリッパー』などが追加された。
エアガード
飛行機形可変戦闘兵器。人口AIを装備している。性格はクール。
武器は『エアサーベル』等
ライナード
新幹線形可変戦闘兵器。人口AIを装備している。性格は熱血
武器は『ライナードリル』等
エアライナー
エアガードとライナードが『防衛機変』で合体した姿。
二つの人工知能が一つになり、普通の性格になった(笑
武器は『ドリルランサー』『サーベルスピア』『ガードブラスター』等
スフィアジェット
新戦闘機。エアライナーと合体して『スフィアーガード』になる。
スフィアガード
スフィアジェットとエアライナーが合体した姿。
『スフィアサーベル』『スフィアドリル』『スフィアブラスター』『マリンクロス』などをが使えるようになった。
人激王
人形戦闘兵器。武器は『ゲキブレード』、『ゲキライフル』
龍激王
龍形戦闘平気。武器は『龍弾』『テールカッター』ちなみにAI
獣激王
虎形戦闘兵器。武器は『獣弾』『ファング』『クロー』ちなみにAI
大激王
人激王、龍激王、獣激王が『三・激・一・体』して合体した姿。
武器は『龍激弾』『獣激弾』『ゲキセイバー』『大激砲』等
チョコチョコ更新予定
コメント